タイムアウト値が60秒だったところを、600秒にしています。
その結果、以下に示すように通信断が発生しそうにはなりますが、なんとか持ちこたえることができるようになっています。
受信サーバ側からTCP ZeroWindowが192.168.1.55から出ます。
これは、受信側のバッファがいっぱいで受けられないという状況になっていることを示唆しています。
その後、192.168.1.10からTCP ZeroWindow Probeが出ています。
これは、送信側が受信側へバッファに余裕ができたかチェックをしています。
このチェックに対して、192.168.1.55からはTCP ZeroWindowAckを返答しています。
これは、受信側がまだ無理であると回答しているということです。
このやりとりが続き、
192.168.1.55から、TCP ZeroWindow Update を出して受信側のバッファがOKにになりましたよ、と通知しています。
待った甲斐がありましたということです。その後受信開始。
NO | Time | Source | Dest | TCP | 備考 |
3201 | 20:19:05 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP 1460 byte | |
3202 | 20:19:05 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP Zerowindow | |
3203 | 20:19:06 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | |
3204 | 20:19:06 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3205 | 20:19:07 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 1秒後に確認 |
3206 | 20:19:07 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3207 | 20:19:09 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 2.5秒後に確認 |
3208 | 20:19:09 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3209 | 20:19:14 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 5秒後に確認 |
3210 | 20:19:14 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3211 | 20:19:24 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 10秒後に確認 |
3212 | 20:19:24 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3232 | 20:19:43 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 20秒後に確認 |
3233 | 20:19:43 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3269 | 20:20:21 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 40秒後に確認 |
3270 | 20:20:21 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP ZerowindowAck | |
3282 | 20:21:38 | 192.168.1.10 | 192.168.1.55 | TCP ZerowindowProbe | 80秒後に確認 |
3283 | 20:21:38 | 192.168.1.55 | 192.168.1.10 | TCP Zerowindow Update | ※受信OKになった!! |